Entries

価格comのように格安海外航空券を選ぶ 旅行代理店のBravoFly とZuji

海外WEBサイト総研でも書いた記事ですが、旅行関連なので、こちらにも書いておきます。

8月後半から9月初頭の香港、シンガポール旅行で海外都市出発の格安航空券の値段の安さと選択肢の多さに味を占めてしまった私は他の旅行代理店探しを時々しています。

今回は、スイスにあるヨーロッパのオンライン旅行代理店BravoFlyを見つけましたのでご紹介したいと思います。

↓をクリックするとBravoFlyのサイトに飛びます。


Compare the prices of over 100 low cost airlines!


さっそく値段の比較をしてみましょう。シンガポールからロンドンに行く場合を、以前に使った香港のオンライン旅行代理店のZujiと比較してみます。

香港の旅行代理店Zujiです。↓をクリックするとWEBサイトに飛びます。

ZUJI Hong Kong

日付はいつでもいいのですが、2012年の11月1日にシンガポール発でロンドンに行き、1週間後の11月8日にシンガポールに帰ると仮定して最も安い航空券の値段の比較をしてみましょう。

香港の旅行代理店Zuji 中国東方航空を提案してきました。
Zuji sin-LDN
上の画像は航空券のみですが、燃油・サーチャージ込で総額9910香港ドルでした。


ヨーロッパ・スイスの旅行代理店BravoFly エミレーツ航空を提案してきました。
BravoFly Sin→LDN
上の画像は航空券のみですが、燃油・サーチャージ込で総額861.05ユーロでした。

今日(2012年9月20日)ですと、1ユーロ=102円くらい、1香港ドル=10円ですので、若干Bravoflyのほうが安いことになります。

ただし、クレジットカードで支払った場合、通貨によって適用されるレートが違ってきたりしますので、一概にどちらが得かということは言えません。

注目していただきたいのが、提案される飛行機が違うことです。時間帯やエアライン(今回の例ですと、中国東方航空とエミレーツ)、空港(ヒースローとガートウイック)の違いなど、都合に合わせて選べるのがユーザーとしてはうれしいところです。

今後もいろいろと使えそうな代理店を探してみようと思います。価格.comのように最安値の海外格安航空券を選べるようになることを目指します。


海外格安航空券のZujiの使い方についてはこちらの記事にまとめております。今回のBravoFlyは実際に使ったことはありませんが、しくみは同じだと思います。

こちらもポチッとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Use trackback on this entry.
http://asiareitsouken.blog.fc2.com/tb.php/513-f644e4c7

Trackbacks

Comments

[C117] Comment is pending approval.

Comment is pending blog author's approval.
  • 2017-04-11 19:39
  • Edit

[C145] Comment is pending approval.

Comment is pending blog author's approval.
  • 2018-11-23 14:06
  • Edit

Post a comment

Post a comment
Only the blog author may view the comment.

Appendix

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター