Entries

「レゴランドマレーシア」に続くジョホールのテーマパーク


先日、レゴランドマレーシアがジョホールで開業しましたが、ジョホール地区は今後も観光施設の建設が目白押しのようです。

下記引用記事によると、「レゴランド・ホテル」の開業を2014年に予定しているほか、「オーシャン・スプラッシュ・ウォーター・パーク」、「オーシャン・クエスト・マリン・パーク」の開設を予定している他、新しくテーマパークが建設されるということです。

マレーシアの南端とシンガポールは観光施設の一大集積地となりそうですね。

カザナ観光部門TAR、新たなテーマパーク開設を検討

〈ジョホールバル〉
国営投資会社カザナ・ナショナルのレジャーおよびツーリズム部門、テームド・アトラクション・アンド・リゾーツ(TAR)はメルリン・エンターテインメンツ・グループとの間で、マレーシア国内での新たなテーマパークの開設に向けて協議を行っている。TARのアハマド・ブルハヌディン社長兼最高経営責任者(CEO)によると、先ごろジョホール州南部の開発地域「イスカンダル・マレーシア」に開業した「レゴランド・マレーシア」よりは小さな規模のテーマパークとなる見通しで、協議の初期段階にあるという。


TARはメルリンとイスカンダル・インベストメント(IIB)と共同で7億2,000万リンギ規模の「レゴランド・マレーシア」を開設した。TARは今後、「レゴランド・ホテル」の開業を2014年に予定しているほか、「オーシャン・スプラッシュ・ウォーター・パーク」、「オーシャン・クエスト・マリン・パーク」の開設を予定している。


メルリン・エンターテインメンツ・グループは「レゴランド」のほか、「マダム・タッソー・蝋人形館」、「シー・ライフ」、「ジ・EDF・エナジー・ロンドン・アイ」などを運営している。


「イスカンダル・マレーシア」のヌサジャヤでは、11月に「プテリ・ハーバー・ファミリー・テーマパーク」の開設が予定されており、「ハロー・キティ」や「バーニー」、「ピングー」などのキャラクターをテーマとしたアトラクションの建設が進められている。


こちらの記事がお役にたちましたら、こちらもぽちっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村リックいただければ幸いです。
Use trackback on this entry.
http://asiareitsouken.blog.fc2.com/tb.php/512-e016bc6a

Trackbacks

Comments

Post a comment

Post a comment
Only the blog author may view the comment.

Appendix

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター