Entries

「レゴランドマレーシア」が15日に正式開業


観光関連ネタです。以前記事で触れたこともありましたが、マレーシアのジョホールに「レゴランドマレーシア」
が正式に開業しました。

公式サイトはこちらです→Legoland Malaysia

私がシンガポール旅行中は、VIVO CITYに行くときの地下鉄で、大きな広告を見ました。初日は正午までに4000人が集まったそうです。

シンガポールからもバスで行けますので、シンガポール観光のついでにジョホールのレゴランドに行くという観光客も増えそうですね。

シンガポール、マレーシア南部への観光客はますます増加し、シンガポールのホテルREITセクターへは追い風となるでしょう。

「レゴランドマレーシア」が15日に正式開業


デンマークのブロック玩具のテーマパーク「レゴランド・マレーシア」が9月15日に正式開業し、初日は正午までに約4,000人の観光客が来場した。


マレーシアの「レゴランド」は、デンマーク、英国、米カリフォルニア州、ドイツ、米フロリダ州に次ぐ6ヵ所目のテーマパークで、アジアでは初めて。ジョホール州ヌサジャヤの敷地面積30.7ヘクタールに7.2億リンギ(約186億円)をかけて建設された。「レゴランド・ウォーターテーマパーク」や「レゴランド・ホテル」も2014年開業を予定しており、総投資額は16億リンギ(約413億円)に達する。


テーマ別に「ザ・ビギニング」「イマジネーション」「ランド・オブ・アドベンチャー」「ミニランド」「レゴ・シティ」「レゴ・テクニック」「レゴ・キングダム」の7つのゾーンがあり、5,000万個のブロックを用いて作った、「ペトロナス・ツインタワー」やインドの「タージ・マハール」、中国の「万里の長城」など世界各地の有名な建築物を模した1万5,000の巨大モデルが展示してあるほか、ジェットコースターなど40以上の遊具がある。


「レゴランド・マレーシア」の開業で、周辺のホテルも活況を呈している。最近開業した「KSLリゾート」(客室数220室)ではマレーシア・デーの連休で客室稼働率がこれまでの最高となっているという。


こちらもぽちっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



姉妹ブログ「得する海外WEBサイト」では、著作権侵害防止機能付き英文添削、GRE、GMAT対策e-Learning、格安海外航空券、世界中の雑誌が読める電子書籍サービスなど便利な海外WEBサイトを紹介しています。
こちらからご覧ください → 「得する海外WEBサイト




Use trackback on this entry.
http://asiareitsouken.blog.fc2.com/tb.php/502-4c5c98ac

Trackbacks

Comments

Post a comment

Post a comment
Only the blog author may view the comment.

Appendix

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター