Entries

マレーシア 不動産エージェント協会が不動産投資のパフォーマンスは2013年まで弱含みと予想

ランキングが劇的に下がっております。お役にたちましたら、ランキングボタンを押していただけますと大変助かります。

人気ブログランキングへ

マレーシアの個別不動産投資などを検討されている方には気になるニュースかと思います。

下記引用記事によりますと、マレーシアの不動産エージェント協会は2013年まで不動産市場は弱いと懸念しているようです。

売り手の値段が高すぎて、買い手がつきにくい模様です。2010年と2011年にはいくつかの住宅価格が30%も上昇してしまっているそうです。

さらに、今年、中央銀行が導入した不動産融資に関するガイドラインも、不動産市場に悪い影響を与えているようです。

マレーシアの不動産エージェントも、現在のマレーシア不動産市場はバブルと認識しているようですね。


こちらもぽちっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Malaysian property market to remain weak until 2013

The weak performance of the property market will continue until next year as high prices continue to deter buyers, according to Siva Shanker, Deputy President at Malaysian Institute of Estate Agents (MIEA).

"Asking prices are too high. The buying frenzy is over. In 2010 and 2011, some residential sectors saw an increase of about 30 percent, which is way too high and moving towards a bubble. This trend has somewhat plateaued," said Siva.

"What's happening now is there is no meeting of minds between the asking and the accepting price. The gap is just too wide and there are fewer transactions taking place," he added.

Additionally, the disparity between the asking price and the actual price of a property leads to the abortion of the sale, with funding as a major problem.

"For example, the asking price of a property is RM1 million but the valuation amount might only be RM800,000. There's a shortfall of RM200,000 and banks lend you money based on either the selling price or the valuation price whichever is the lower."

"So if the valuation price is RM800,000 and you're eligible for a 70 percent loan based on that amount, you get a sum of around RM560,000. This means the buyer is going to have to top up RM460,000 on his own!"

Meanwhile, Siva noted that the responsible lending guidelines of Bank Negara, which has been implemented this year, also created an impact on Malaysia's property market.



Use trackback on this entry.
http://asiareitsouken.blog.fc2.com/tb.php/500-df828d30

Trackbacks

Comments

Post a comment

Post a comment
Only the blog author may view the comment.

Appendix

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター