Entries

Ascendas Hospitality Trust(アセンダス ホスピタリティ トラスト)

はじめにランキングをご確認ください。

人気ブログランキングへ

シンガポールREITの株価、配当利回りのウォッチ対象として、Ascendas Hospitality Trustを追加しましたので、ざっとIPO時の目論見書に目を通しました。800ページもありますので、本当にざっとですが。

Ascendas-H 1

Ascendas Hospitality Trustは今年の7月に上場したシンガポールREITです。

スポンサーはシンガポールの大手不動産会社のAscendasです。他にも産業用不動産のAscendas REIT、インドの産業用不動産のAscendas Indiaを運営しています。

ご覧のように、シンガポールの物件はひとつもなく、オーストラリアのホテルがメインで、中国の北京、日本の東京有明のホテルで構成されるポートフォリオです。

日本の物件は、有明サンルートホテルです。

オーストラリアにまったく土地勘がないので個人的にはあまり関心が持てません。ただし、このREITをウォッチしていれば、オーストラリアのホテル市場に詳しくなれますので観察はしようと思います。

同じホテルセクターのCDL Hospitalityもオーストラリアのホテルはポートフォリオに組み込んでいますので。

配当利回りは、2013年に7.9%、2014年に8%を見込んでいます。
Ascendas-H 2

ポートフォリオの国別の構成です。
Ascendas-H 3

物件別の収益見通しです。
Ascendas-H 4

各都市のホテルの稼働率とREVPAR(部屋別の収入です。)オーストラリアはケアンズを除き好調で、北京もまあまあ、東京は昨年の震災の影響がやはり大きかったようです。
Ascendas-H 6

Ascendas-H 7


このREITの物件のREVPAR見通しです。
Ascendas-H 5

こちらもぽちっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Use trackback on this entry.
http://asiareitsouken.blog.fc2.com/tb.php/496-67fbe25a

Trackbacks

Comments

Post a comment

Post a comment
Only the blog author may view the comment.

Appendix

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター