Entries

シンガポールで地下鉄の利用客が多い地域

この記事が役にたったら、記事の最後にあるボタンをクリックしていただくと大変助かります。

シンガポールでは地下鉄の延長が予定されているそうですが、下記引用記事になかなか興味深い地図が掲載されていましたので、掲載しておきます。

この地図を見ると、シンガポール北部の住人が地下鉄の利用率が高いようですね。

Frasers Centre PointのCauseway PointやNorthpointといった物件は色の濃い利用客の多いところに立地しており、集客力が高いように見えたのもうなずける気がします。




シンガポール地下鉄利用者の地図

MAP: Areas in Singapore where heavy rail users are located

The upcoming Downtown and Thomson Lines capture areas with the highest MRT usage.

The government plans to extend this rail network further. Upcoming lines include the Downtown Line, which has been awarded to ComfortDelGro’s subsidiary SBS Transit, and Thomson Line, which has not yet been tendered. New lines will be awarded under the new rail-financing framework


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

Use trackback on this entry.
http://asiareitsouken.blog.fc2.com/tb.php/478-cff5e3f6

Trackbacks

Comments

Post a comment

Post a comment
Only the blog author may view the comment.

Appendix

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター