Entries

2013年のインドネシアの経済成長率は6.8%を想定

この記事が役にたったら、記事の最後にあるボタンをクリックしていただくと大変助かります。

インドネシア政府は2013年の経済成長率を6.8%、4.9%のインフレ率、3か月金利が5%、ドルールピアを9300と想定しているようです。

経済は引き続き消費と投資主導で成長するとのこと、そしてそうするための経済政策をとる模様です。



姉妹ブログ「得する海外WEBサイト」は、著作権侵害防止機能付き英文添削、GRE、GMAT対策e-Learning、格安海外航空券、世界中の雑誌が読める電子書籍サービスなど便利な海外WEBサイトに関するブログです。
こちらからご覧ください → 「得する海外WEBサイト






Govt expects 6.8% economic growth in 2013

JAKARTA: The government is optimistic to achieve 6.8% economic growth agreed as one of the macroeconomic assumption in the 2013 State Budget Draft by Parliamentary Commission that focus on finances and national development planning.

The drivers for economic growth are investment and domestic consumption.

The Parliamentary Commission approved four macroeconomic assumptions proposed by the government in the 2013 State Budget Draft. Those macroeconomic assumptions are 6.8% economic growth, 4.9% inflation rate, 5% interest rate for 3-month treasury note (SPN), and exchange rate of IDR9,300 per US$.

Special Staff of the President for Economic Affairs Firmanzah stated the government will implement the keep buying strategy in 2013, which enables people to continue accessing to products and services.

“We expect it to reach 6.8% in 2013. Investment and domestic consumption will be the driver of the economic growth,” he said in a text message on Tuesday (9/11/2012).

The government, he added, would also reform real and infrastructure sector.

In addition, it would also keep the inflation rate, implementing and developing the empowerment program of micro, small and medium enterprises, and improving budget absorption.

“We would continue to implement the keep buying strategy, which enables people to continue accessing to products and services, by maintaining inflation rate and people's credit business (KUR) as well as creating jobs and fiscal stimulus,” he added. (T06/aph)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

Use trackback on this entry.
http://asiareitsouken.blog.fc2.com/tb.php/473-10143a4f

Trackbacks

Comments

Post a comment

Post a comment
Only the blog author may view the comment.

Appendix

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター