Entries

アジア太平洋地域の都市のブランドランキング2012

この記事が役にたったら、記事の最後にあるボタンをクリックしていただくと大変助かります。

下記引用記事によると、PublicAffairsAsiaと広告代理店のオグルビーが実施したアジア太平洋地域の都市のブランド調査で、1位となったのはシンガポールで、香港、シドニーがそれに続いたとのことです。

PublicAffairsAsiaの記事はこちらです。レポートのダウンロードもできます

ランキングはレポートの6ページに掲載されておりますが、下記のとおりです。シンガポールの強いブランド力は、主に基盤、輸送、経済成長、文化、環境、政情安定、低い犯罪、ヘルスケアと公衆衛生が評価されたためのようです。ただし、言論の自由度では低い評価とのこと。

1位:シンガポール
2位:香港
3位:シドニー
4位:東京
5位:メルボルン
6位:上海
7位:ソウル
8位:大阪・神戸
9位:バンコク
10位:北京
11位:クアラルンプール
12位:ホーチミン
13位:ムンバイ
14位:デリー
15位:ジャカルタ
16位:マニラ


Singapore trumps Hong Kong as Asia's most valued brand

Singapore has emerged as having the most positive brand value among 16 Asian cities, according to a location branding survey by PublicAffairsAsia and Ogilvy Public Relations.

With a score of 9.7 out of 10, Singapore beat out rivals Tokyo, Hong Kong, Bangkok, Shanghai and Seoul.

According to the survey criteria, a city's positive brand is mainly attributed to infrastructure, transport, economic growth, culture, environment, political stability, low crime, healthcare and sanitation.

Singapore was recognised for its low-tax, political stability, clean and safe environment, as well as its growing arts, leisure and gaming scene.

However the city was poorly rated in terms of press freedom and small-c conservatism.

Meanwhile, Hong Kong and Sydney are tied in second place with a score of 9.5.

"We can see from the analysis that the strongest city brands in Asia Pacific - Singapore, Hong Kong and Sydney - are the cities whose reputations are comparatively long-standing," said Steve Dahllof, Chief Executive Officer of Ogilvy Public Relations, Asia Pacific.

"With 11 of the 16 rated cities receiving a very good rating from less than a third of respondents, many cities across the region still have their work cut out for them when it comes to defining their brand image." Related Stories: Singapore 2nd in competitiveness


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Use trackback on this entry.
http://asiareitsouken.blog.fc2.com/tb.php/470-441adb25

Trackbacks

Comments

Post a comment

Post a comment
Only the blog author may view the comment.

Appendix

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター