Entries

香港、シンガポールのREIT物件見学旅行から帰国しました

ランキングが劇的に下がっております。記事の最後に設置しているボタンクリックで、ランキングアップにご協力くださると大変ありがたいです。


香港、シンガポールのREIT物件見学旅行から帰国しました。

まず、残念な報告からします。8月22日から9月4日までの旅行でしたが、8月22日から8月25日に撮影した写真のデータが飛んでいました。非常に残念です。

今回の旅行では、香港→シンガポール→マレーシア→シンガポール→香港→深セン(中国)→広州(中国)→香港という日程となりました。

無事、HSBC香港の口座とBOOM証券の口座を開設でき、天候にも恵まれました。

物件見学も実際に行ってみて初めて分かるということが多くあり、非常に勉強になりました。

今回印象に残ったのは、ひとつはシンガポールのREITはブランドである、あるいはブランド化に注力しているということです。日本のREITの物件で、この物件は〇〇REITが運営しているということを全面的に打ち出しているものは見たことがありませんが、シンガポールでは、ショッピングモールやオフィスビルはもちろん、病院まで、この物件は〇〇REITが運営しているということを訴えています。これについては別の記事にしたいと思います。

もうひとつは、中国、広州の様子を見てですが、消費意欲の高い人口がびっくりするほどたくさんおり、中国の家電メーカーやアパレルメーカーが着実に力をつけていることです。日本はもちろん、シンガポールでも見かけなかった中国企業の製品が中国の市場では存在感があり、日本企業が中国に進出しても市場を攻略することは容易ではないことがよくわかりました。

おいおい記事にしていきたいと思います




姉妹ブログ「得する海外WEBサイト」は、著作権侵害防止機能付き英文添削、GRE、GMAT対策e-Learning、格安海外航空券、世界中の雑誌が読める電子書籍サービスなど便利な海外WEBサイトに関するブログです。
こちらからご覧ください → 「得する海外WEBサイト






↓この記事がお役に立ったら、ポチっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram





Use trackback on this entry.
http://asiareitsouken.blog.fc2.com/tb.php/388-1a138856

Trackbacks

Comments

[C38]

>>ひとつはシンガポールのREITはブランドである、
>>あるいはブランド化に注力しているということ

日本ではREITという存在がそれほど浸透していないと思うので、
REITの看板を掲げると、
却って、何これ?と思われてしまうかもしれません。
しかし、逆に言えば、それだからこそ主張していって、
ブランドイメージを浸透させていくべきなのかもしれませんが。(^^)
  • 2012-09-06 07:49
  • mushoku2006
  • URL
  • Edit

[C44]

コメントたくさんありがとうございます。

ブランド化についてはまた記事にしたいと思いますが、とにかくどの建物にもREITのロゴがついているのには驚きました。シンガポールではスポンサーよりもREITが主体となってビジネスをやっているようです。
  • 2012-09-06 08:13
  • ASIA REIT LABO
  • URL
  • Edit

Post a comment

Post a comment
Only the blog author may view the comment.

Appendix

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター