Entries

ファストファッション戦争 in 福岡

REITツーリズム福岡編で訪れたキャナルシティ・イーストのユニクロ、H&Mについての記事です。

ファッションには全く関心がなかった私ですが、リテールセクターのREITを研究するうえで、ファッション関係の知識は不可欠であると思い「ファストファッション戦争」を読んで多少勉強したこともあって、実際に見に行くと、なかなか面白かったです。ちなみにキャナルシティ・イーストのユニクロとH&Mについては、お客さんの入り方についてはいい勝負でした。

まず、キャナルシティ・イーストのH&Mから訪問しました。1階が男性用で、2階以上が女性用服の売り場となっています。

HMキャナルシティ

ユニクロと比較するとはっきりしますが、アイテムの種類が多く、シャツやパンツもバリエーションが豊富です。値段は1000円から3000円くらいが中心価格帯でしょうか。製造国はバングラデシュが多かったです。


次に、キャナルシティイーストのユニクロです。H&Mとは反対に1、2階が女性用、3階が男性用の服の売り場です。
ユニクロ

品揃えとしてはポロシャツ、ジーンズ、チノパンなどベーシックなものの単品ものを豊富なカラーバリエーションで提供するといった売り場構成になっていました。製造国は、中国、ベトナムでした。

ユニクロでは、各商品に高機能の生地で作られているというタグが取り付けているくらい、「高機能」を打ち出しています。確かにH&Mの服と比べると、丈夫で長持ちしそうな感じはしました。

両方のブランドを見て感じたことですが、ひとつは製造国が中国からベトナムやバングラデシュにシフトしてきているということです。中国よりも賃金の安い国で、工場誘致合戦が行われていることが想像できました。

機能性のユニクロ対ファッショナブルなH&M、どちらがシンガポールと香港で人気があるか見てきたいと思います。

最後に福岡の原宿とでもいえばいいでしょうか、天神西通りに向かいました。このあたりもH&M、Forever21、アバクロ、ZARAといったファストファッションのほかにも高級ブランドが並び、福岡のファッションの中心地といっていい地域だと思います。

「ファストファッション戦争」によれば、ティーンから20代前半女子向けのブランドであるForever21は安価な商品を扱っていることもあり、広告宣伝費を削減するという経営方針をとっています。その代わりにどうするかというと有名店であるH&Mの隣に出店してお客のスピルオーバー(お客さんのおこぼれ)を狙うという広告戦略をとっているそうですが、福岡の場合はどうかというと


HMFR21.jpg

思わずにやりとしてしまいました。




姉妹ブログ「得する海外WEBサイト」は、著作権侵害防止機能付き英文添削、GRE、GMAT対策e-Learning、格安海外航空券、世界中の雑誌が読める電子書籍サービスなど便利な海外WEBサイトに関するブログです。
こちらからご覧ください → 「得する海外WEBサイト





↓この記事がお役に立ったら、ポチっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram



Use trackback on this entry.
http://asiareitsouken.blog.fc2.com/tb.php/383-e310c211

Trackbacks

Comments

Post a comment

Post a comment
Only the blog author may view the comment.

Appendix

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター