Entries

パナソニック、マレーシアにグリーン住宅パナホームを建設する計画

お読みいただく前に、ランキングアップに協力くださると大変助かります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


ソニー、シャープと並び、今や国内民生家電赤字3兄弟となってしまったパナソニックが、下記引用記事によれば、マレーシアにパナホームを建設する計画だそうです。

太陽光発電など、クリーンエネルギーを売りにするようです。そういえば、最近太陽電池工場をマレーシアに集約するというニュースを見ましたが、マレーシアを市場として展開するつもりでもあったんですね。

パナソニックは日系企業では最初にマレーシアに工場進出した企業で、マレーシアに進出している企業の中では、浸透度の高い企業とは思いますが、これはどうかなあ。

マレーシアの経済については今後取り上げたいと思いますが、石油やパーム油などの資源関連産業は、マレーシア経済の屋台骨のひとつです。

そういうわけですので、国にとっては資源を消費してもらうほうがありがたいわけで、そういう国にクリーンエネルギーが浸透するかどうかは、パナソニックのお手並み拝見というところでしょうか。


なお、パナホーム建設予定のバンサー地区は、クアラルンプールの高級住宅街として知られるところです。

引用
パナソニックマレーシア、エコネーションセンターを開設

パナソニック・マレーシアは8月2日、ペタリンジャヤのセクション16で「パナソニック・エコネーション・センター」を発表した。住宅やオフィス、ビル、工場、タウンシップなどで導入することが可能なトータル・エネルギー・ソリューションの展示を行う。投資額は400万リンギ(約9,910万円)。


センターの面積は557平方メートルで、最新のグリーン技術やエネルギー管理ソリューションを紹介し、持続可能な生活に関する知識を広めることを狙いとしている。太陽光発電を利用してエネルギーを効率良く生産、貯蔵、管理することで、二酸化炭素排出量の削減が実現できる。


月曜から木曜までは招待客およびビジネス界向けにオープンし、金曜、土曜は一般に公開する。入場は無料。


パナソニックはバングサにグリーン住宅「パナホーム」を建設する計画を立てている。「パナホーム」の建設は年内に開始する予定で、工事には49日が必要だという。

引用終了



姉妹ブログ「得する海外WEBサイト」は、著作権侵害防止機能付き英文添削、GRE、GMAT対策e-Learning、格安海外航空券、世界中の雑誌が読める電子書籍サービスなど便利な海外WEBサイトに関するブログです。
こちらからご覧ください → 「得する海外WEBサイト





↓ランキングが下がってきました。こちらもポチっとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
Use trackback on this entry.
http://asiareitsouken.blog.fc2.com/tb.php/322-603fbf0f

Trackbacks

Comments

Post a comment

Post a comment
Only the blog author may view the comment.

Appendix

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター