Entries

Capitaland の2012年上半期は前年比3.7%増益

お読みいただく前に、ランキングアップに協力くださると大変助かります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


CapitaMall TrustなどのスポンサーであるCcapitalandの2012年上半期の決算は、下記引用記事によれば、対前年比3.7%の増益となったもようです。増益要因は、シンガポールでの住宅が好調だったとのこと

注目したいのは、Capitalandの今後の主要市場はシンガポールと中国とのことです。こういうニュース「中国住宅価格が2カ月連続で上昇、不動産価格底打ちか」もありますし、中国の不動産は底入れしたとみているのかもしれません。




姉妹ブログ「得する海外WEBサイト」は、著作権侵害防止機能付き英文添削、GRE、GMAT対策e-Learning、格安海外航空券、世界中の雑誌が読める電子書籍サービスなど便利な海外WEBサイトに関するブログです。
こちらからご覧ください → 「得する海外WEBサイト





Property developer CapitaLand posted a net profit of S$519.1 million for 1H2012, up 3.7 percent over the same period last year. The group also achieved an 11.2 percent growth in revenue to S$1,503.6 million, buoyed by an increase in shopping mall revenue, fee-based income and higher contributions from developments in Singapore and Australia.

Revenue from its local projects grew by 10.6 percent to S$406.5 million, mainly from The Interlace (pictured), Urban Resort Condominium and The Wharf Residence.

Moreover, the firm recorded stronger sales in Singapore's residential sector, from just 57 units sold in Q1 to 202 for Q2.

Commenting on the strong results, Ng Kee Choe, Chairman of CapitaLand, said: "This is a good achievement considering uncertainties in the global economic environment. There are, however, opportunities in Asia, particularly China where the Group is well-positioned."

Meanwhile, Liew Mun Leong, President and CEO of CapitaLand, noted that CapitaLand's financial performance for 1H2012 shows that it is "on the right track with its multi-geography, multi-sector market asset strategy".

He added that Singapore and China will continue to be its main markets for new investments. Related Stories: 424 PropNex salespersons rewarded for service excellence

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
Use trackback on this entry.
http://asiareitsouken.blog.fc2.com/tb.php/282-bc3f9826

Trackbacks

Comments

Post a comment

Post a comment
Only the blog author may view the comment.

Appendix

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター