Entries

HSBC香港口座開設(1)

お読みいただく前に、ランキングアップに協力くださると大変助かります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


この記事で書きましたように、HSBC香港での口座開設を考えています。

アジアREIT他、海外投資に取り組むとなった場合の決済用の口座にするためです。同時にBOOM証券の口座も開設して、REITなどはこちらで取引しようと考えています。

アジアREITやアジア株だけを投資するなら、日本のアイザワ証券でも取り扱っていることは知っており、口座もあるのですが、何事も経験ということと、投資先の選択肢を増やしたいためです。それに巷間うわさされている、日本のデフォルトについての「まさか」があるかもしれませんし。日本国債のデフォルトはないとは思っているのですが、危ないと思ったら資金の逃避先としても利用できそうです。ちょうどギリシャ人が選挙の前に資金を国外にいったん逃がしたように。

口座開設はサポート業者もいるようですが、手数料も1~2万円程度かかるようですし、独力で対応しようと思います。

HSBC香港に、口座開設の手続きについて照会したのですが必要書類として下記のものを持参してください。とのことでした。

To apply for an account with us, you are welcome to visit any of our
branches in Hong Kong and bring along with the following:

- The original of your identification document, ie passport
- A proof of your existing residential address, eg a bank statement or
utility bill issued within the past three months, etc. The address
proof should bear your name and current residential address. The
residential address must not be a post office box.
- The proof of your permanent address is also required if it is
different from your existing residential address.
- An initial deposit depending on the type of account you would like to
open, eg HK$2,000 for a SmartVantage account.

・身分証明書 
・住所証明
・現住所と違う場合は戸籍謄本
・スマートバンテージ口座の場合は、2000香港ドル。

身分証明書はパスポートで問題なさそうですが、問題は住所証明です。住民票は役所では日本語のものしか発行しないようですので、他の物を考えなければなりません。

国際運転免許証を作って対応すればよいのでしょうか。

そこで次のような問い合わせを送ってみました。

Dear customer service representative

Hello. This is 〇〇 ,living in 〇〇,Japan. I sent inquiry about procedure of opening account via e-mail on July 23.

Thank you for reply.

I understand I have to bring my passport as ID , a proof of my existing residential address to open the account and some money.

By the way, Do you accept the address proof written in Japanese? The city office in Japan issues that proof written in Japanese only, not in English.

If not so, Please tell me another document you accept. I think International Driver licence is acceptable.

Sincerely.

先日メールで問い合わせして、必要書類を教えてもらったが、住所証明は、日本語のものは受け付けないのでしょうか?受け付けないのなら他の書類を教えてください。私は国際運転免許証でいいと思っているのですが。
という内容です。




姉妹ブログ「得する海外WEBサイト」は、著作権侵害防止機能付き英文添削、GRE、GMAT対策e-Learning、格安海外航空券、世界中の雑誌が読める電子書籍サービスなど便利な海外WEBサイトに関するブログです。
こちらからご覧ください → 「得する海外WEBサイト





ブログランキングに参加しています。クリックいただくと記事を書く励みになります。よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ>
Use trackback on this entry.
http://asiareitsouken.blog.fc2.com/tb.php/240-1007f1c7

Trackbacks

Comments

Post a comment

Post a comment
Only the blog author may view the comment.

Appendix

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター