Entries

マネーロンダリング問題で揺れるHSBC香港への口座開設に関する影響について問い合わせしてみました

お読みいただく前に、ランキングアップに協力くださると大変助かります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




アジアREITをはじめ、海外投資をするときに、HSBC香港で口座を開いて利用されている方も多いかと思います。

また、これから、HSBC香港で口座開設を検討されている方もいらっしゃるかもしれませんので、ご報告します。

HSBC香港にマネロン問題が口座開設に影響するかどうか問い合わせをしてみました。

2、3日前のニュースで、HSBCがマネーロンダリングに関与していたというニュースがありましたが、これがHSBC香港の口座開設に影響しないかどうか懸念しておりました。

日本の銀行もマネーロンダリングに関与していたということですので、日本人がこれからHSBC香港で口座開設しようという場合に、なにか悪影響があるのではないかと考えたのです。

というわけで、拙い英語ながら、下記のようなメールで問い合わせをしてみました。

ちなみに、私の英語力は、TOEICの自己ベストが745で、
読解力>>>>>ヒアリング>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>会話>>>>>>>作文
ですので、英語ができる方からは笑われるレベルかと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Dear customer service representative

Hello. My name is 〇〇〇〇 ,living in 〇〇〇〇, Japan. The reason why I am writing this email to you is I'd like to ask some questions about opening the account of HSBC Hongkong.

I have a plan to visit Hong kong on August and would like to open the account of HSBC at that time.

By the way, I heard the news about money laundering and am worried that I will not be able to open an account smoothly due to the news.

So, please tell me the situation about foreigner’s opening the account of HSBC. Does it become difficult for foreigners to open the account of HSBC after the news?

And I’d like to know detail procedure to open the account.

Sincerely

要旨としては、私は日本人で、8月にHSBC香港で口座開設をしたい。ところでマネロンのニュースを聞いたが、外国人の口座開設が難しくなってないですか?という内容です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すると、返信がありました。メールの内容を直接転載するのは控えますが、

特に問題なく、マネロンのニュースについては言及がなく、パスポートや住所のわかる書類を持って来てください。熱烈歓迎。という感じでした。

マネーロンダリング問題が口座開設に影響があることは特になさそうです。


ブログランキングに参加しています。クリックいただくと記事を書く励みになります。よろしくお願いします。




姉妹ブログ「得する海外WEBサイト」は、著作権侵害防止機能付き英文添削、GRE、GMAT対策e-Learning、格安海外航空券、世界中の雑誌が読める電子書籍サービスなど便利な海外WEBサイトに関するブログです。
こちらからご覧ください → 「得する海外WEBサイト





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
Use trackback on this entry.
http://asiareitsouken.blog.fc2.com/tb.php/213-0ffb2056

Trackbacks

Comments

Post a comment

Post a comment
Only the blog author may view the comment.

Appendix

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター