Entries

ハイネケンとタイ・ビバレッジ、シンガポールのビール大手めぐり買収合戦の可能性

お読みいただく前に、ランキングアップに協力くださると大変助かります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


F&NはFrasers CentrePoint Trustのスポンサーですが、F&Nの子会社であるAPBを巡り、オランダのハイネケンとタイの飲料大手がM&A合戦をするようです。それに伴い、F&Nの筆頭株主が変わる可能性も(現在はキリン)あるようです。


ハイネケンとタイ・ビバレッジ、シンガポールのビール大手めぐり買収合戦の可能性

オランダビール大手ハイネケンとタイの飲料大手タイ・ビバレッジが、成長期待の高いアジアのビール市場で買収合戦を繰り広げる可能性が出てきた。ハイネケンとタイ・ビバレッジの両社が狙うのは、シンガポールを中心に東南アジアで人気のある「タイガー・ビール」ブランドを展開するアジア・パシフィック・ブリュワリーズ(APB)だ。

 先手を打ったのはタイの大富豪チャルーン・シリワタナパクディー氏が経営するタイ・ビバレッジ。同社は18日、APBとその親会社であるシンガポールの飲料・不動産大手フレイザー・アンド・ニーヴ(F&N)の株式をシンガポール金融大手オーバーシー・チャイニーズ銀行などから買い取ると表明。実現すればタイ・ビバレッジはF&Nの筆頭株主になる見通しで、傘下のAPBへの支配力を高められる。

 これに対し、すでにAPBの株式を42%保有し、同社と協力関係にあるハイネケンは即座に対抗措置を発表。20日、F&Nに対してAPBの株式40%を51億シンガポールドル(約3200億円)で買い取ることを提案し、1株当たりの買い取り価格についてはタイ・ビバレッジが示した45シンガポールドルを上回る50シンガポールドルを提示した。

 ハイネケンのバンボクスメール会長兼CEO(最高経営責任者)は同社がF&Nと80年にわたり協業関係にあることを強調したうえで、「われわれはアジア事業の次の章に備えるときが来た」と述べ、APBの買収によりハイネケンとタイガー・ビールブランドをアジアで一段と拡大する意欲を示している。

 株式市場では買収動向をめぐり関連銘柄が動意づいた。値動きが目立ったのが買収対象となるAPBで、株価は19日に一時44シンガポールドルと前週末13日の終値34.75シンガポールドルに比べて27%高の大幅上昇を演じた。

 今後注目されるのは、ハイネケンがAPBの買収方針を示したことに対し、タイ・ビバレッジが講じる次の一手だ。また、F&Nの株式14.7%を保有するキリンホールディングス<2503.T>の出方にも関心が集まっている。

 ビール市場では新興国の成長を取り込むことを目指し大手によるM&A(企業の合併・買収)が相次ぐ。ハイネケンは近年、インドやブラジル、アフリカで相次ぎ買収を行った。4月には米ビール大手モルソン・クアーズが東欧ビール大手スターベブの買収を発表。世界最大手のベルギーのアンハイザー・ブッシュ(AB)インベブは6月、メキシコの同業グルポ・モデロの完全子会社化することを明らかにした。




姉妹ブログ「得する海外WEBサイト」では、著作権侵害防止機能付き英文添削、GRE、GMAT対策e-Learning、格安海外航空券、世界中の雑誌が読める電子書籍サービスなど便利な海外WEBサイトを紹介しています。
こちらからご覧ください → 「得する海外WEBサイト



Use trackback on this entry.
http://asiareitsouken.blog.fc2.com/tb.php/178-5eb07f65

Trackbacks

Comments

Post a comment

Post a comment
Only the blog author may view the comment.

Appendix

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター