Entries

シンガポールの不動産投資活動は48%増加、海外投資が大半

お読みいただく前に、ランキングアップに協力くださると大変助かります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


DTZリサーチによれば、シンガポールにおける不動産の投資活動は2012年の第2四半期は48%上昇した。
しかしながら、2012年の上半期は、不動産投資は年率32%下落した。政府の不動産売却額も過去4四半期の平均の48%から43%に減少した。

REITは第1四半期には不動産の買い手だったが、第2四半期では売り手に転じ、REITによる物件取得は61%減少した。

海外不動産取得の動きは43%増加した。DTZアジア太平洋のヘッドによれば、シンガポールに対する海外投資家からの問い合わせは増えたが、それ以上に高い利回りと成長機会をもとめて、彼らは中国や日本、オーストラリアといった地域に関心をもっている。2012年の不動産投資金額は2011年よりも減少するだろうとのことであり、また、シンガポールでは需要者に対して供給者が多く、そのため不動産取引が終了するまでには時間がかかるであろうとの見通しである。




姉妹ブログ「得する海外WEBサイト」では、著作権侵害防止機能付き英文添削、GRE、GMAT対策e-Learning、格安海外航空券、世界中の雑誌が読める電子書籍サービスなど便利な海外WEBサイトを紹介しています。
こちらからご覧ください → 「得する海外WEBサイト





48% surge in Q2 real estate investment activity

Real estate investment activity in Singapore surged 48 percent to S$6.9 billion in Q2 2012, according to DTZ Research.

However, for the first-half of 2012, investment deals fell 32 percent year-on-year to S$11.6 billion from S$17.1 billion. Government land sales also declined to 43 percent, down from the historical average of 48 percent seen in the last four quarters.

Reits, which were net buyers in Q1, became net sellers last quarter. This is attributed to divestments made to achieve greater value for the unit holders.

Meanwhile, acquisitions done by Reits declined 61 percent to S$290.1 million.

Only two investment acquisitions by Reits took place in Q2, with K-REIT expanding its stake in Ocean Financial Centre and Cache Logistics Trust acquiring Pandan Logistics Hub.

In addition, cross-border activity improved by 43 percent, due to inter-regional fund purchases, which comprised 57 percent of Q2 cross-border investment.

“Although we see an increase in enquiries from foreign investors, they are also looking to other countries, such as China, Japan and Australia, for growth opportunities and higher yields. Against this backdrop, 2012 investment sales activity is likely to be less than 2011′s S$28.6 billion,” said Chua Chor Hoon, Head of Asia Pacific Research at DTZ.

DTZ’s analysts expect Reit activity and developers purchasing GLS sites to dominate 2H2012 investment activity. This includes the expected listings of Ascendas Hospitality Trust and Far East Hospitality Trust and the divestment of Somerset Grand Cairnhill by Ascott Resident Trust.

“Deals are taking longer to complete as there are more sellers than buyers in the market and there is still a pricing gap between sellers’ and buyers’ expectations,” noted Shaun Poh, Head of DTZ Investment Advisory Services and Auction.


ブログランキングに参加しています。クリックいただくと記事を書く励みになります。よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
Use trackback on this entry.
http://asiareitsouken.blog.fc2.com/tb.php/155-21706bf1

Trackbacks

Comments

Post a comment

Post a comment
Only the blog author may view the comment.

Appendix

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター