Entries

エアアジア インドネシアのバタビア航空買収を断念

東南アジアのLCCの王者であるエアアジアがインドネシアでのビジネスを拡大しようとしかけたバタビア航空の買収でしたが、会社の文化の違いなどから断念した模様です。これにより同社のインドネシアでのビジネスは見直しを迫られるかと思います。東南アジア地域の観光事情にも影響を与える事象だと思います。来年はマリンド航空も事業を開始します。東南アジアでのLCC戦争は熱いですね。利用者としては競争の激化が安全性を損...

シンガポールでテニス国際大会-錦織選手が「アジア代表」として出場

シンガポールという国を観察していて、観光都市として、物足りないところがあるなあと思っていたのは、この国に興業スポーツが少ないなと感じていたことにあります。F1は有名ですが。サッカーはあるようですが、寡聞にしてあまりシンガポールでスポーツが盛んとは聞いておりません。アメリカならメジャーリーグ、アイスホッケー、フットボール、バスケットボール。ヨーロッパならサッカー、日本では野球とJリーグでしょうか。日本...

世界最大級の海洋大水族館「マリンライフ・パーク」リゾート・ワールド・セントーサに12月7日オープン

またひとつ、シンガポールの観光名所がオープンします。世界最大級の水族館マリンライフ・パークがリゾートワールドセントーサに12月7日に開業するそうです。年間1600万人の来訪者を見込んでいるとのこと。リゾートワールドセントーサに観光の目玉が増えるということは、VIVO CITYへの来訪者も増えるということです。シンガポールのホテル、小売セクターにとってもいい話ですが、VIVO CITYを抱えるMapletree Commersial Tru...

「F1シンガポール・グランプリ 」2017年まで開催で合意 次回のチケットを9月30日まで早期割引で販売

開催権料でもめていたF1シンガポールグランプリの延長ですが2017年まで延長することが合意されたようです。海外から多くの観光客を集めるこのイベントは、シンガポールにとっても観光の目玉のひとつでしょうから、まずはやれやれといったところでしょうか。REITのホテルセクター、小売セクターにとっても朗報ですね。「F1シンガポール・グランプリ 」2017年まで開催で合意 次回のチケットを9月30日まで早期割引で販売2013年以降の...

シンガポール航空、夏季旅行の需要堅調で8月稼働率改善

レゴランドマレーシアの開業の記事につづいて、観光関連記事です。引用記事によると、シンガポール航空の8月稼働率は好調だったもようです。夏季休暇の観光需要は堅調だったとのこと。面白いと思ったのはイスラム教の断食明けの休暇が、観光需要に影響をもたらした。との内容です。シンガポール周辺のイスラム教国家といえば、マレーシア、インドネシアといったところですが、近年人の移動が強まっているインドにもイスラム教徒は...

Appendix

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター