Entries

このブログは当面更新しません

このブログは当面更新しません。別ブログの「英語WEBサイトでライフハック」をメインのブログとし、そちらの更新は続けます。→「インターネットで英語生活」にリンクしています。今回、ベトナム、カンボジア、タイとインドシナ半島を1周する観光兼ビジネス事情視察旅行をしてきました。それについての記事を書いていきますので、関心がある方はご覧いただけると幸いです。...

シンガポール 実物不動産投資の効果的な方法

引き続き、この本の読書メモです。個人的には実物の不動産に投資しようとは思いませんが、実物不動産に比べてREITがマイナーな位置にいる意味もこの本を読んでわかりました。不動産の目利きと借り入れ能力に自信があり、不動産収益>金融費用という状態を続ける自信があるのであれば、REITよりも実物不動産をするほうが合理的です。REITに投資したら、レバレッジを効かした投資は限定的で、資本の有効活用という意味では、実物不動...

The Ultimate Guide to Commercial Real Investment in Singapore

シンガポール旅行のお土産で買ってきた本の3冊目で読破したのは、The Ultimate Guide to Commercial Real Investment in Singaporeです。300ページ弱ですが、活字がとても大きいので、2日で読み終えました。シンガポーリアンの英語は単語も難しくなく簡単ですね。購入したのは、North PointのPopularという書店です。買ったときは、その書店のビジネス書のベストセラーランキングの5位くらいにランクインしていました。値段...

Value Investing in REITs

読書の秋ということでもないのですが、シンガポールのお土産で買ってきた本の2冊目を読み終えました。オーチャードのIONの5階の書店で見つけた本です。厚さもあまりなく、インターネットで調べればわかるような内容だろうと正直期待していなかったのですが、私が知らなかったことも数多く、非常に参考になる本でした。一般的なREIT解説書ではなく、シンガポールのREITについて解説している本であり、こういう本は貴重です。シン...

本日限定 英語雑誌 Newsweek 1冊あたり約30円!54冊分が1522円で読めます。

電子雑誌(デジタルマガジン)の専門書店であるzinioが本日限定のキャンペーンをしていますので、ご紹介します。英語の勉強や情報収集にアメリカのNewsweekをお読みになっている方もいらっしゃるかと思いますが、本日限定で、zinioがNewsweek54冊分を1522円で購読できる。というキャンペーンをやっています。くわしくは→こちら...

Appendix

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ASIA REIT LABO

Author:ASIA REIT LABO
J-REIT投資で資産が3分の1になったことも5倍になったことも経験したREIT(不動産投資信託)愛好家。マレーシア訪問をきっかけにアジアのREIT(不動産投資信託)が今後重要な資産運用手段になると確信し、研究を開始。投資家のジム・ロジャースに憧れている証券アナリスト

姉妹ブログ「インターネットで英語生活」は、英語に抵抗がない方向けの、英語WEBサイトを使って安く買い物をしたり便利なサービスを使うノウハウなどに関するブログです。英語WEBサイトを利用することで、せっかく勉強した英語を使って日本でも日常生活で得できるノウハウを紹介します。

Twitterでブログのネタ、経済や相場ネタ、ときどき愚痴をつぶやいてます。
ASIA REIT LABOをフォローしてみてください。



このブログをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

不動産投資対象国の人気投票

FC2カウンター